省エネリフォームに補助金が交付されます。
今なら省エネリフォームに補助金が交付されます。(条件があります。)
住宅省エネ2023キャンペーンとして以下の事業が創設されました。
- こどもエコ住まい支援事業(リフォーム)
- 先進的窓リノベ事業(住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等)
- 給湯省エネ事業(高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金)
受付は令和5年3月31日から予算上限に達するまで(遅くとも令和5年12月31日まで)です。
今回は申請が殺到すると想定されますので、お早めの申請を。
こどもエコ住まい支援事業
下記1~3のいずれかの工事を含むことが必要となります。
(例外として「先進的窓リノベ事業」又は「給湯省エネ事業」にて交付決定を受ける場合は、1~3に該当する工事を含むものとします。)
1.開口部の断熱改修 2.外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
3.エコ住宅設備の設置 4.子育て対応改修
5.開口部の防災性向上改修 6.空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
7.バリアフリー改修 8.リフォーム瑕疵保険等の加入
令和4年に11月8日以降に「リフォーム工事」に着手し、申請した方が対象です。
先進的窓リノベ事業
高性能な断熱窓への改修について、工事内容に応じて定額を補助(上限200万円)
令和4年11月8日以降に契約を締結し、事業者登録※後に着工、申請した方
※当社登録日は令和4年12月16日
給湯省エネ事業
下記高効率給湯器を設置する場合に定額を補助します。1は15万円、2及び3は5万円
1.家庭用燃料電池(エネファーム)
2.ヒートポンプ給湯器(エコキュート)
3.ハイブリッド給湯器
令和4年11月8日以降に契約を締結し、事業者登録※後に着工、申請した方
※当社の事業登録日は令和4年12月16日です。